2023年2月16日木曜日

cafe旭荘

 旭橋近くにあるcafe旭荘さん

ピザが美味しいと聞いていたのですが中々伺うタイミングなくやっと行くことができました

ウッディーな感じの内装がとても温かみがあり心地よいです
ピザ沢山種類があって迷います~

なんとなく今日はトマトじゃない感じが食べたかったのでこちらをチョイス
ポテトとアンチョビのピザ
ピザ生地がもちもちで厚ぼったすぎず絶妙です
具材もシンプルなんですがすごく美味しい~
ぺろっと食べられました笑

お昼なのでウィルキンソンのジンジャエールをお供に^^

テイクアウトもできるそうです
なので夜ご飯にお酒と一緒に家ご飯でも今度食べてみようと思います
ご馳走様でした♪





2023年2月14日火曜日

タイ料理の復習

毎日寒いですね・・・
そして、明日はマイナス20度という恐ろしい天気予報です。
なので、沢山ハーブを使ったタイ料理を復習がてら作って温まろうと朝からこちらを。

汁物は、トムヤムクン
生のレモングラスやタイの生姜ガランガル、こぶみかんの葉などを使って作るとペーストを使って作るよりも香りが豊かでさらに体が芯から温まります。

そして、ご飯はタイ米で炊き込みご飯

白米の美味しさとはまた違った美味しさ
ジャスミンライスで作る炊き込みご飯です
干し海老や干し椎茸に栗や鶏肉を入れてタイの醤油etcの調味料で味付けをして炊き込み
炊飯器から広がるなんとも良い香りが幸せです~

なかなか外出する機会がなくブログのネタも家ご飯しかないのですがぬくぬくしながら家ご飯も楽しみたいと思います^^

2023年2月7日火曜日

昨夜のおやつ

昨日の夜、帰ってから晩酌をしながらちょっと甘いものが食べたくなりました~
沢山ストックすると、ついつい手がのびてしまうのでおやつは基本事務所に置くようにしているので何も見つからない・・・

冷蔵庫に何かないかな?とごそごそして見つけたのがこちらです。

先月いただいたデザートチーズがあった!
このチーズ大好きなので大切にしまってありました。
が、あぶなかった。大切にしすぎてそろそろ賞味期限が近かったです。笑

ニセコの雪花というチーズです。
フレッシュなチーズの周りにパパイヤとパイナップルが。
お茶にもお酒にも合います。
美味しく晩酌と共におやつ兼つまみでいただきました。
ご馳走様でした♪


2023年1月26日木曜日

ぢま弁の料理教室

 今年1回目のぢま弁の料理教室でした

今年もおいしいメニュー沢山教えていただきました♪

キムチ餃子は、キムチと白菜たっぷりで作るので、ひき肉少な目であっさり味でヘルシー
ぎょうざのタレをつけなくてもそのまま食べられるお手軽餃子です

小さめのおにぎりは具材が意外な組み合わせでちょっと洋風な美味しさ
ベーコンおかか
大根粕漬けとクリームチーズ
手前の野菜炒めは、練り粕しょうゆの野菜炒め
この野菜炒めは新鮮!練り粕が入るとグンとコクが増して野菜がもりもり食べられました

じゃがブロッコリーの味噌生クリーム
グラタンよりもさっぱり、味噌生クリームも良い感じです

豆腐団子と岩海苔の味噌汁
すり身に豆腐を混ぜたものを揚げて具にしたお味噌汁です
少し手間がこれはかかりますが立派なおかずにもなりそうなお味噌汁でした

今回も楽しく美味しく作れたので復習したいと思います^^


2023年1月16日月曜日

タイ料理教室

 今年初のタイ料理教室へ週末行ってきました

今回のメニューはこんな感じです

下ごしらえをすませばシンプルに煮る、焼くだけの調理だけで出来るレシピで簡単だけど美味しい献立です
トムヤムクンはペーストを使わないさっぱり味
頭を乾煎りするのがポイントだそうです
これに石臼でトントンした香辛料と具材を鍋に加えて煮込めば出来上がり~



酸っぱ辛いスープにタイの生姜も入っていてカラダがポカポカになります。

そしてタイ米のえび炒飯
タイ米ってぱらぱらに仕上がるので炒飯に最適です
飾り切りをした野菜を付け合わせるとちょっとおしゃれになりました





そしてデザートはかぼちゃと白玉粉で作ったお団子
ココナツミルクで煮て食べます


早速復習してみようと思います^^



2023年1月12日木曜日

おすすめの果物屋さん

 普段の買い物はほぼスーパーなのですが果物だけ買いに行けるときはこちらに

15丁目商店街です~

銀座ストアーには花屋さんと果物屋さんと鮮魚店が中にありまして・・・
こんな感じです

スーパーとはまた違う品ぞろえが楽しいです
そして、お気に入りはこの果物屋さんです


今時期だとイチゴが色々な種類と値段で揃っていて鮮度も良くていつも美味しい果物を買うことができます

15丁目近くを通った際には是非~♪



2023年1月10日火曜日

駅ナカ食堂 なの花

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
全く法律とは関係ない日常を綴っておりますが見ていますと言っていただけることが多くありがとうございます。
ぼーっとしていたら再開するのがなんと10日になってしまいました・・・
こんなペースで毎日過ぎていくと思うとあっという間に2月になるので慌ててブログを。笑

七草粥食べて胃を休めたら食べたくなるのはやっぱりいつも通りらーめんです。

駅前イオンに行った帰り直結している旭川駅のこちらへ。
駅ナカ食堂なの花さん。
もともと西武の地下にあった食堂です。高校生のときから大好きで、西武が閉店したとき激しくショックを受けました。が、移転してくれたので本当に感謝です。
ここは、製麺所直営なのでとにかく麺が美味しいです。
焼きそばも美味しいしラーメンも美味しいです。
いつもは、焼きそばかシンプルな旭川しょうゆラーメンを頼みます。
が、今日は、ちょっと変わりらーめんを注文しました。
五目あんかけラーメンです。
マイナス14度の寒さに耐えかね、凍えていたのであんかけ。
麺にアツアツのあんかけが絡んで体もあったまりました。
ご馳走様でした♪